こんにちは!広報局です。

十大学合同セミナーの活動をより知っていただくため、47期の参加者にインタビューを行いました。本日よりそのインタビューを掲載していきますので、ぜひご覧ください!

 

第1回参加者インタビューは獨協大学2年、井上美咲さん(紛争セクション)です!

 

 

 

 

 

Q. 3年生が多い十大ですが、2年生ならではの不安などはありましたか?
3年生とのコミュニケーションが不安でした。最初は3年生と少し距離を感じてしまったけれど、自分が思ったことを言ったらしっかり受け入れてもらえたし、対等に議論もできました!

Q. 十大で印象に残っている事は?
セク会‥日々戦いのセク会。最初はおとなしかった人も涙を流すくらい熱い議論ができました。そのくらい真剣に議論ができるのは十大だからこそです。
執筆合宿‥論文を完成させ、提出するためにみんな徹夜で取り組み疲れていたけれど、3ヶ月間の集大成であり、達成感を味わえました。

 

 

 

Q. 十大の好きなところは?
一生懸命になれるところ!忙しかったけど、その忙しさも楽しかったです。

Q. 3ヶ月間やってみて、成長したところは?
思考力が身につきました。勉強するの習慣もついて、十大が終わったあとは、学内の英語プレゼン大会にも参加します。

<来年の参加者に向けてメッセージ>
迷っているなら参加したほうがいいです!2年生のときに十大に参加することで、視野が広がり、選択肢も増えます。

 

井上さん、ありがとうございました!