こんにちは、広報局の高橋です。
4月1日(土)に、明治大学にて45期十大学合同セミナー最初の活動「総会」が開催されました!
☆総会とは?
総会とは、これからの活動に向けて約120人の参加者が一同に会し、十大学合同セミナーの開始を共に迎える会です!
総会では、委員長挨拶をはじめとする運営委員からのメッセージや今後のスケジュール確認、そして十大学合同セミナーに協力していただいている教授によるご講演などを行いました!
▲45期運営委員委員長岡部による挨拶
▲教授講演会では、日頃から十大学の活動に協力してくださっている大島先生、岡野内先生にご講演していただきました。
また3ヶ月間共に論文執筆を行う、セクションメンバーとの顔合わせも行いました!
今期は【10大学】から【121名】の学生が参加しています。
~安全保障セクション~
~テロリズムセクション~
~貧困格差セクション~
~移民難民セクション~
~資源エネルギーセクション~
総会後に行ったセクション会では
「国際問題について真剣に考えたい!」
「他大学の学生とたくさん交流したい!」
といった参加者の声を多く聞くことができました。
これからの3ヶ月間、参加者のそうした目標を達成するべく、チューター一同、精一杯サポートさせていただきます。
そして!!
いよいよ次回のセクション会からは本格的に基礎勉強期間に入っていきます。
みなさん共に頑張っていきましょう!
これまでに45期の活動に向けた情報を発信してきたこのブログですが、今後は45期の活動内容を紹介していきます。
ぜひ次回もお楽しみに!!