【ご所属】
津田塾大学総合政策学部総合政策学科教授
【ご専門】
北欧を中心とした欧州国際政治
【ご経歴】
1997年4月 – 2017年3月
津田塾大学 学芸学部 教授
2017年4月 – 現在
津田塾大学 総合政策学部 総合政策学科 教授
【著書】
『EUスタディーズ3――国家・地域・民族』勁草書房、2007年
『環バルト海―地域協力のゆくえ』岩波書店、1995年
『#IVarieties of Regional Integration#IR』LIT-Verlag、1995年
『国際関係の中の環境問題』有信堂高文社、2004年
『「国際化」する地域研究』文化書房博文社、2009年
『ヨーロッパ小国の国際政治』東京大学出版会、1990年
『アクター発の平和学―誰が平和をつくるのか』法律文化社、2004年
『国際関係の中の拡大EU』信山社、2005年
『下位地域協力と転換期国際政治』有信堂、1996年
『地域主義の国際比較――アジア太平洋・ヨーロッパ・西半球を中心として』早稲田大学出版部、2005年
『国際地域統合のフロンティア』彩流社、1997年
『ノルウェーの社会―質実剛健な市民社会の展開』早稲田大学出版部、 2004年
『戦間期国際政治とE.H.カー』岩波書店、2017年
『北欧文化事典』丸善、2017年
『ノルウェーを知るための60章―エリア・スタディーズ132』明石書店、2014年
『市民社会の成熟と国際関係、早稲田大学現代政治研究所叢書』志學社、2014年
『変貌する権力政治と抵抗―国際関係学における地域』彩流社、2012年
『世界政治叢書――北欧・南欧・ベネルクス』ミネルヴァ書店、2011年
『「国際化する地域研究(共著)」』文化書房博文社、2009年
『ノルウェーの社会――質実剛健な市民社会の展開』早稲田大学出版部、2004年